こんにちは。トビオです。
2019年4月末時点の『じぶん年金』運用状況を報告します。
運用資産総額
4月末時点の『じぶん年金』運用資産総額は、約1,411万円(前月比+42万円)で、前月比3.1%増となりました。
内訳は、米国株が約899万円、日本株が約259万円、REITが0万円、債券が約153万円、ソーシャルレンディングが約94万円、現金その他が約6万円です。
4月は、米国株も日本株も堅調で良かったです。
アセット比率
4月末時点における各アセットの比率は以下の円グラフに示す通りで、米国株中心の運用となっています。
ソーシャルレンディングについては、株式のような評価額変動が無く、気分的にとても落ち着いていられるのが気に入っており、今後もう少し増やしていきたいと思っています。当面全体の10%を目指します。
配当収入
米国株、米国リート
米国株と米国リートの配当収入のグラフを以下に示します。とは言っても、現在米国リートは保有していませんので、そこからの配当収入はなく、全て米国株からのものです。
4月の米国株配当金収入は81.93 USDでした。月次収入は漸減傾向ですが、これはポートフォリオを配当狙いからトータルリターン狙いにシフトしているからです。
日本株、Jリート
日本株とJリートからの配当収入については、持株会と投信しか現在保有していないので、ここでカウントする分としては以下のグラフに示す通り0円です。
ソーシャルレンディング
ソーシャルレンディングについては、昨年末頃から出資し始め、以下のグラフに示す通り、漸く順調に分配金が入ってくるようになってきました。
4月のソーシャルレンディングからの分配金収入は3,458円でした。
ポートフォリオ状況
全体
ポートフォリオ全体は以下の円グラフに示す通りです。
第1位は、再び【持株会】となりました。
第2位と第3位は、いずれも企業型確定拠出年金で保有している外国株式ファンドと外国債券ファンドです。
第4位の【VOO】以下が、個人口座での運用銘柄となります。
外国株
外国株ポートフォリオだけの円グラフを以下に示します。
外国株ポートフォリオの中で、【VOO】はコアとして、【SPYD】はサブとしての位置付けなのですが、最近は少し他の個別銘柄の割合が増えており、相対的に【VOO】と【SPYD】の割合が減っています。
個別銘柄の顔ぶれにはあまり変化はありません。
国内株
国内株については、前月同様、【持株会】と【SMT日本株配当貴族】の2銘柄です。
リート
リートについては現在銘柄検討中かつ資金準備中のため、Jリートも米国リートも保有しているものはありません。
ソーシャルレンディング
ソーシャルレンディングについては、以下の円グラフに示すように、7つの事業者にほぼ均等に投資していますが、不適正運営が色々と問題になっていることもあり、今後は業者の良し悪しを見極め絞り込んでいきたいと考えています。今のところ、SBIソーシャルレンディング、OwnersBook、クラウドバンク、クラウドポートを増やしていきたいと思っています。
まとめ
4月は概ね順調で、自分年金運用資産総額の評価額は約1,411万円(前月比+42万円)と少しだけプラスとなり、インカム収入は、米国ドルが81.93 USD、日本円が3,458円でした。
令和への時代の変化を勢いにして、5月以降さらに飛躍できれば嬉しいです!
それでは、また!